サロン開業までの日々 〜決意編〜

2024/01/25
💡Areteがオープンするまでの道のりをご紹介致します

第一弾の今回は
『決意編』
と題しまして
独立開業の決意に至るまでの
経緯などを綴っております。

前サロンでの日々

あわせて読みたい
これまでについて 改めまして! 頭皮と髪を綺麗にする事が得意な美容師 鵜川 怜(うかわ れい)です^ ^      …

こちらの自己紹介の記事でも少し触れておりますが
前サロンでは新規サロンオープンから5年強という
決して短くない貴重な時間を過ごしました。
 
その5年を振り返ると
簡単なことばかりではありませんでした。
 
それまで勤務していたサロン、自宅からは電車で約1時間
降りたこともなければ聞いたこともない駅名
勿論、顧客様0名からのスタートでした。
 
しかし、頂いた貴重なご縁にだけは
何故か根拠の無い自信だけがあり(笑)
毎日のサロンワークで綺麗になって喜んで下さる
目の前のお客様の期待に応えようと必死に過ごしました。
 
そんな日々の中では
・勉強し増えていく知識
・日に日に増えていくお客様
・埋まっていく予約表
美容業の喜びや楽しさ
本質を教えて頂きました。
この頃から担当させて頂いているお客様
本当に長くお任せ頂きありがとうございます!!!!!
 
 
 

芽生えた向上心

 
美容師が考えている以上にお客様からは
美容師は独立してナンボの職業とのイメージがあるそうです。
エビデンス無し(鵜川調べ)
 
しかし、そんなイメージとは裏腹に
どちらかと言えば保守的な思考で
ずっとこのまま会社員美容師でも良いかなという考えでした。
(つい1~2年前まで)
 
でも、信頼して下さるお客様を
もっと綺麗にしたい、喜んで頂きたい
と勉強する日々の中で改めて気がついたのは
美容師の仕事が好きということでした。
学校の勉強は好きではありませんでした(笑)
 
そんな美容師の仕事を通して
自分を成長させて下さったお客様に対して
出来る恩返しは何だろう?
考えて抜いた結果は
【よりクオリティの高いこだわりのサービスをご提供すること】
【更に美容師として成長すること】
でした。
 
そして、それをカタチにしていくには
独立開業が必要かもしれないと
考えるようになりました。
 
 
 

覚悟と決意

 
その後は覚悟するのみ。
 
経営者の諸先輩方にご相談し貴重なアドバイスを頂いたり
本を中心に様々なメディアで知識を深めると同時に覚悟し
自ずとイメージが湧いてきました。
 
具体的にイメージすることで
決意するまでは早かったと思います。
 
 
 
と、ここまでは殆どが
思考やマインドのお話。
次回以降は具体的に行動していきます!
また是非引き続きご覧下さい^_^

この記事をシェア

この記事を書いた人

アバター画像

鵜川怜 髪と頭皮を綺麗にすることが得意です 髪を綺麗にするのに必要なことは、実はとってもシンプル 本質的なヘア、頭皮、スキンケアの話をお伝えします お悩みがございましたら、お気軽にご相談下さい

髪と頭皮を綺麗にすることが得意です 髪を綺麗にするのに必要なことは、実はとってもシンプル 本質的なヘア、頭皮、スキンケアの話をお伝えします お悩みがございましたら、お気軽にご相談下さい

最新記事

関連記事