皆様こんにちは!
頭皮から髪を大切に考える美容院
Areteの鵜川です^_^
さて、今回は改めてArete独自のヘッドスパについて
ご紹介いたします!
これから御来店される方は予習のように
既に御来店された方は復習のように
当店のヘッドスパについて
ご理解を深めて頂けたら嬉しく思います。
意外と知らないヘッドスパの歴史や起源についてはこちらを
実際に近年ヘッドスパは美容室以外の施設でも
受けられるようになっていることもあり
ヘッドスパはリラクゼーションが目的
と考えられている方も少なくないはず。
しかし、実はヘッドスパの本来の目的は
インドの予防医学である
アーユルヴェーダの理論に基づいた
頭皮環境の正常化です。
髪の地盤である頭皮の状態を整えることが
本質的なヘッドスパなのです。
良い作物は良い土壌でないと育たないのと同じで綺麗な髪も綺麗な頭皮からしか生えません。
アーユルヴェーダも心と体のバランスを大切に考えているように
美容と健康にはバランスがとても大切です。
しかしながら、心がどんなに豊かに満たされていても
将来の髪が綺麗になるわけではありません。
ですので、現代のヘッドスパに於いては
と多岐に渡る様々な要素をバランス良く整えることが目的だと個人的は考えており
そして、それが唯一全て網羅できるのが
美容室のヘッドスパなのです✨
先述の通り、様々な要素が大切なのですが
良くも悪くもそのどれにも繋がってしまうのが
『 血行(血の巡り) 』です。
そう!
この血行を良くしていくことこそが
ヘッドスパ施術の最大の目的でして
結果に繋がっていく為に必ず必要な要素です。
なので、どこで受けるヘッドスパでも温めたりマッサージしたりするのです
東洋医学では古くから髪のことを
と呼び
尿や便で排泄し切れない老廃物である
が
毛母細胞(簡単に言うと毛根)の働きで
髪になると考えられています。
つまり、血の巡り(血行)が悪くなると
排泄機能が上手く働かなくなり
健康的な髪が生え難くなってしまうのです。
血の巡りが良いと排泄機能も上手く働き結果的に健康的な髪になるのです
しかしながら、現代人の生活環境下では
電子機器の使用時間が長くなり
栄養、運動、睡眠が不足しがち等
様々な原因から血行不良が引き起こり易く
年々若年層から髪のお悩みが増えていると
サロンワークの現場でも感じることが少なくありません。
そんな時代の流れからくる頭皮
そして、将来的な髪のお悩みを改善する為に
ヘッドスパという特別なサロン施術が近年注目され
年々普及しているのです。
まぁ、そんな理由も大切なのですがヘッドスパって気持ち良いですよね😁
なんだかんだでそれが一番の正義なのかもしれません(笑)
先述の通り、現代のヘッドスパでは
*アーユルヴェーダ
*東洋医学
*皮膚科学
*毛髪科学
それぞれの理論に基づいた複合的な施術となっており
そのバランスを大切にしたヘッドスパにこだわってきました。
その中で現代人の現代ならではの
血行不良を中心としたお悩みに対して
将来を見据えたアプローチを考えた時には
特に東洋医学の理論を強めたヘッドスパでないと
改善が難しいと感じることが近年増えました。
上記のバランスを大切にしながらも
しっかりとお悩みの予防や改善を目的とした
東洋医学の理論に基づいたアプローチを
Areteのヘッドスパでは強めております。
実は、Areteのヘッドスパを構築していく上では
プロの整体師さんにご協力頂き
特別に講習会を開催して頂きました。
東洋医学理論について整体師さんのレベルまで学び直し
ヘッドマッサージの手技に関しても
頭皮の血行不良に対してより効果的に
アプローチ出来るように監修して頂きました。
講習会の様子
頭蓋骨の成り立ちなど興味深い内容ばかりでした!
講師は
千代田区の整体院 整体ボディクラフト 代表の新井さん
美容師になってからずっと
いや、美容師になる前からずっと
皮膚科学(皮膚の構造や機能を科学的に定義した理論)
毛髪科学(毛髪の構造や機能を科学的に定義した理論)
について勉強し続けてきました。
この両理論に基づきアプローチすることこそが
様々な人種、年齢、性別の幅広い美容のお悩みを
改善することへの1番の近道。
その為、Areteでは
両理論に精通し商品作りをされている
スキンケア、ヘアケアメーカー様の
厳選した商材のみを使用。
Areteでは2024年春の時点で
・6種のシャンプー
・2種のヘッドスパクリーム(頭皮用トリートメント)
からそれぞれ1種ずつを施術毎にチョイス。
お一人おひとりのその時々のお悩みや状態、施術に対して
両理論に基づいて最適なアプローチをするべく使用しております。
美容室での折角のシャンプー施術が
首や腰に負担のかかるシャンプー台で
痛かったり疲れたご経験がある方も少なくないはず。
ご安心ください。
Areteでは人体構造学に基づいて作られた
ヘッドスパ仕様のシャンプー台YUMEシャンプーの
最上位モデルを採用致しました♪( ´▽`)
メーカー特許取得済みの特殊な首専用クッションや
可動可能な腰専用クッションも搭載。
フルフラットで腰や首など一点に体重や負荷がかかることがなく
長時間のヘッドスパ施術もお楽しみ頂けます♪( ´▽`)
また、肩口と足元と2箇所にヒーターが内蔵されており
じんわりと心地の良い温度を感じながらの施術は
最早ベット以上と言っても決して過言ではない抜群の寝心地♪( ´▽`)
実際に施術を受けられたお客様からは
「まだ寝ていたい」
「意識を失っていた(いい意味)」
「このまま泊まりたい」
と絶賛のお声を数多く頂いております♪( ´▽`)
また、寝心地だけでなく居心地の最適化を考え
内装設計にもこだわったシャンプーブースでは
シャンプー台を横並びでなく、縦並びにすることで
他のお客様の存在を近くに感じないお時間が
セット面だけでなくヘッドスパ中も続きます♪( ´▽`)
調光も適切に変えながら
居心地にも配慮した空間でのヘッドスパを
お楽しみ頂けましたら幸いです。
アーユルヴェーダでは
心と身体 全体的な調和が
健康と美容に繋がると考えられています。
このインドの予防医学の理論に繋がるように
Areteでは様々な要素をバランス良く大切に致します。
その上でお一人ひとりの状態やお悩みに対して
適切にオーダーメイド施術、アプローチ致します。
人生100年時代を見据え
ご自身を大切に想い
美容と向き合う特別なお時間を
Areteで是非お過ごし下さいませ。
この記事を書いた人
鵜川怜 髪と頭皮を綺麗にすることが得意です 髪を綺麗にするのに必要なことは、実はとってもシンプル 本質的なヘア、頭皮、スキンケアの話をお伝えします お悩みがございましたら、お気軽にご相談下さい
髪と頭皮を綺麗にすることが得意です 髪を綺麗にするのに必要なことは、実はとってもシンプル 本質的なヘア、頭皮、スキンケアの話をお伝えします お悩みがございましたら、お気軽にご相談下さい
2025/07/10
2025/07/09
2025/05/23
2024/01/14
2024/08/06
2024/03/03