皆様こんにちは!
一見遠回りにみえたり
関係の無いようにみえることも
どこかで繋がっていて
無駄なことって無いんじゃないかと思う
木場 美容室 Arete ウカワです(°_°)
実は一年前の丁度今頃
独立開業に向けて本格的にテナントを探し始めたなぁ
と思い出したので、折角なので少し綴ってみようと思います。
こちらの記事でも少し紹介させて頂きましたが
丁度、約一年前頃から実際に独立開業に向けて
本格的にテナントを探し始めました。
まずは、Web情報収集は勿論のこと
地域の不動産屋さんに片っ端から電話し問い合わせ。
しかし、残酷なもので殆どの不動産屋さんはまともに取り合ってくれさえしません。
まともにお話し聞いて下さるところなんて10軒に1軒あれば良い方でした…
そんな中、初めて実際にお時間を取って頂き
相談に乗って下さった不動産屋さんには今でも大変感謝しております。
不動産屋さんに相談の日々を続けるのと同時並行で
兎に角、時間を作っては週に何度も江東区中を歩き回りました。
勿論、物件を見つける為に歩いているのですが
曜日や時間帯をずらして歩くことで街の様子や人の流れが分かり
各エリア、通りの特徴を把握することも出来ます。
でも歩いたら歩いた分だけ物件に出会えるということでもないので
ラッキーを信じ、運動を兼ねて
兎に角、諦めずに歩き続ける日々でした。
気付けば20km近く歩いた日もありました(汗)
本当に物件が見つかる日はくるのだろうかと眠れない日をしばしば(泣)
物件探し、物件との出会いを
結婚相手を探すこと、出会いに
よく例えられるそうでして。
でもまさに、自分だけではどうしようも出来ないこともあり
タイミングや運も大切なように思います。
江東区中を歩き回る日々の中である日
建設工事中のマンションの1階テナントを見つけます。
すぐに問い合わせたてみたのですが
残念ながら様々な条件に折り合いがつかず…
しかし、先方から後日お電話があり
親身に相談に乗って頂き
他テナントのご提案を頂いて
そして、ついに契約に至りました。
契約は年末でしたので
気付けば歩き始めてから半年以上かかりました。
Web上での情報収集から数えれば約1年でした。
そんな決して短くない物件探しの日々の中で学んだのは
『最後はやっぱり人』だということでした。
学んで、考えて、歩いてと
様々な行動を起こしても自分だけではどうしても限界がありました。
周りの方達にご尽力頂いたお陰で物件契約まで何とか漕ぎ着け
Areteはオープンすることが出来ました。
時代が変わっても社会の中で人を繋ぐのは最後はやっぱり人で
どんなにテクノロジーが進歩しても本質的なものは人が動かしている気がしますし
何より私自身がヒトが好きで美容師という職業を選び、続けてこられたので
そう信じたいのかもしれません^ ^
今までの沢山のご縁のお陰で今があり
そして、Areteがあります。
これからの多くのご縁も大切に出来るように
Areteは在り続けたいと思うのでした。
この記事を書いた人
鵜川怜 髪と頭皮を綺麗にすることが得意です 髪を綺麗にするのに必要なことは、実はとってもシンプル 本質的なヘア、頭皮、スキンケアの話をお伝えします お悩みがございましたら、お気軽にご相談下さい
髪と頭皮を綺麗にすることが得意です 髪を綺麗にするのに必要なことは、実はとってもシンプル 本質的なヘア、頭皮、スキンケアの話をお伝えします お悩みがございましたら、お気軽にご相談下さい
2025/07/10
2025/07/09
2025/05/23
2024/02/24
2024/01/25
2024/02/15